
DL XOP スプリングバンク1995 21年 51.3%
年末年始に話題になっていたXOPスプリングバンク。せっかく誕生日だし、しかも皆既月食なうだし。軽くスモークや塩気、甘いブリニー。そこにパッションフルーツのようなフルーティさがライトにかぶります。含むとおお~トロピカル。開いてきたらもっとくるのかな?多少表現は異なるけどボウモア1993にも比肩するようなトロピカル感が素敵。ヨードっぽさが絶妙で最高に良いヨード。麦感に、最初はややさっぱり目なのかハチミツとト...
年末年始に話題になっていたXOPスプリングバンク。せっかく誕生日だし、しかも皆既月食なうだし。軽くスモークや塩気、甘いブリニー。そこにパッションフルーツのようなフルーティさがライトにかぶります。含むとおお~トロピカル。開いてきたらもっとくるのかな?多少表現は異なるけどボウモア1993にも比肩するようなトロピカル感が素敵。ヨードっぽさが絶妙で最高に良いヨード。麦感に、最初はややさっぱり目なのかハチミツとト...
こんな日でもなければあれだし、もう1本開けてみっか。(下書きにしてアップし損ねてたので今更更新、たしか大みそか)。珍しいアドベのシェリー。おおう、魚介出汁に、アイラ的なスモークベーコン肉感。そのあとにシェリーっぽさ、改めてピート。あーあーなるほど。有名ブロガーってのは大したもんですね。僕も当初は日本酒においてもそれこそコピーみたいなとこから始めたのを思い出します。シェリーもあるんですがピートもあり...
せっかく正月なので、久しぶりに新しいウイスキーでも開けましょうか。すでに開けているのも全然飲み切れずにちょこちょこ飲んでいつ程度ですが。TWAのパーフェクトドラム、グレングラント、2011瓶詰め。おお、コニャックっぽい、ブランデーっぽいような香り。いや、メロンや樹液っぽさ。あーやっぱTWAはこっちかあ。ドライでオーキーなような。それでもさすがに旨いっすけどね。立ち香なんかもメロン系にミルク、そしてチョコが入...
解説は詳しい人にお任せします。話題のボトル。家でシェリーっぽいシェリーあけるのはシガーモルト以来ですね。おお、のっけから素晴らしいシェリー香。黒糖やコーヒー、そしてキャラメルやバニラのような甘さ。赤く華やかさを感じる果実香、タンニンや革とウッディさなんかがうっすらと品よく。程よく深みがありつつもバランスよく期待が高まります。開けたては大人しいと聞いていましたが、それでもさすがに素晴らしい。リッチで...
むかついたのでもう1本。ボウモア1993、パーフェクトドラムの2ndリリース。おお、これは香りからグッドですね。エレガントながら鮮烈なスモーク。そこにややレモンやパイナップルのようなイエローのフルーツ、トロピカルが若々しさをもって。含んでも文句なしに美味。あたりまえか。甘み、続くピートとその苦み。その中からパイナップル、続いてマンゴーのようなニュアンスが立ち上る。最後ややピーチ。素晴らしい、香る甘い煙。一...