fc2ブログ

【1521】菊姫 吟醸 あらばしり 2020BY

日誌係
日本酒
このカテゴリ一覧を見る
2
コメントの投稿

まだまだ菊姫ビギナーなので、今年はとりあえず飲んだことない商品をちょいちょい拾っていこうかなと。

なんか結局は山廃系を適当に寝かせていけば勝手に美味しくなってそうだけどねこの蔵は。
山吟原酒でも鶴乃里でも一番スタンダードな奴でもなんでもいいんだけれど。
居酒屋だったら各商品ダース単位で買って自家熟成させれば、10年後には菊姫がウリってことで食っていけそうなそんな蔵。
あえて言えば生熟をやってみたいのと、2年寝かせ出荷してるらしい山廃吟醸をどっかで見つけてこよう。

今回は吟醸あらばしり。
山田錦55(いつもの吉川)でこの蔵としては香るタイプらしいですがどうでしょう。





ん、まあそうですね。
おもいっきり香るタイプではないんですが、それなりにメロン系の香りと甘み。

あーこれはつまんねえ(笑)
普通によくできた純吟みたいな感じのお酒で、出来は良いんだけどこの蔵に求めてるのはこれじゃないんだよ。

あえて言えば軽快で瑞々しさのあるタイプ。
もちろんキレ感なんか言うまでもない良さで、万人受けするタイプなのかな。
火入というのがまたこの時期中途半端。

適当に飲む分には良いんですが、菊姫のみたいなーってことで言うと、二度と買うことは無いでしょう。




コメント 2

There are no comments yet.
みりん
2021/02/09 (Tue) 14:58

つまんねえ(笑) で、笑いました(笑)

このお酒は菊姫さんの中では変化球で季節に合わせて発売する新酒ですから、ある意味で菊姫さんらしさが無いのは仕方が無いかと。
ただ、今年のこれを飲んで感じたのは“平凡の非凡”のような感じと、若いブルゴーニュ白のグラン・クリュ等に感じる“グラ”のような密度感は流石だな…と。平杯で飲みながら、ヨコワやブリの刺身なんかに合わせると、とても良い感じな気がしました。(実際には、生からすみやマグロの鰓横の皮の湯引き等に合わせたのですけど)

5年後くらいに一周回って思い出したら、是非もう一度試して頂ければと個人的には思います。数年の熟成品の垂直とかをしても非常に面白かったですよ。

日誌係
日誌係
2021/02/10 (Wed) 21:50

Re: みりんさん


お酒としての出来は全く文句ないんですけどね(笑)

まだまだ菊姫ビギナーなので何年か飲んでいったときに、実はこれ良いよなとなる可能性は大いにあると思います。


日本酒